Spread Firefox Japan (beta) 始動
Spread Firefox Japan (beta) が始動したようです("Welcome メッセージの和訳)。メニュー周りが日本語になっています。Spread Firefox の投稿記事 によると、この Sperad Firefox 初のサブグループの運営は Mozilla Japan によって行われ、モデレータは Gen 氏、Chibi 氏、Piro 氏、Kohei 氏 の4人だそうです。Kohei 氏 は pswf 氏のことでしょうね。今日の Mozilla Party JP 7.0 で発表があったようです(他にも Mozilla Japan Blog も始まるようです)。正式な開始は5月30日4月30日だそうです。
日本語の利用が許されるのはこのサブグループ内だけであり、メインエリア(ブログやフォーラムなど)では日本語ではなく英語を使ってくれということです。ブログとフォーラムで日本語が使えないとなると一般ユーザレベルはどこで日本語を使うのでしょうか? このサブグループ専用のブログやフォーラムが使えるようになるのでしょうか? (あっ、記事に対するコメントに日本語を使うというのはありですね)
5/2追記
URL は http://japan.spreadfirefox.com/ となるようです。
最終更新: 2006年5月7日(日) 20時45分